MENU

【ANA】国内線プレミアムクラスの機内食✈ばらちらし寿司

ANAプレミアムクラスの機内食

全日空ANAの国内線には
プレミアムクラスという
普通席より上のグレードの座席があって
機内食が提供されます

機内食の内容は路線や搭乗時間帯でも異なりますが
同じ路線同じ時間帯でも10日ごとにも内容が変わります
でも…
その同じものが翌月に順番違いで繰り返されていたりするので
同じ路線によく乗る出張族の人は
同じメニューに何度もお目にかかることになりますね

しんしん

好みでないお弁当がまたでてくると、これか…ってちょっとしょんぼりした気持ちになります(´・ω・`)

プレミアムクラスでは
サービスドリンクの種類も豊富で
ビールやスパークリングワインなどの
アルコール類も無料で!おかわり可で!
提供されるのです🍷

私はめったにお酒は注文しませんが
出張帰りのサラリーマンさんは
夜便だと結構楽しそうに飲んでますね😊

ANAの機内食外観
お品書き

1.出汁巻き玉子、プチ焼き芋、ごまといわしの佃煮、無花 果粟麩 黒蒟蒻 隠元の白酢チーズ掛け

2.マッシュルームとオリーブのマリネ

3.鶏団子と白菜の柚子胡椒風味煮

4.合鴨のパストラミ パンプキンサラダ

5.蟹とスモークサーモントラウトのばらちらし寿司

6.味噌汁

ANA公式ホームページより

ANAの機内食

味噌汁を除いて637kcal

このばらちらし寿司は結構好きです
マッシュルームとオリーブのマリネは
おつまみとしてはいいのかもしれないけど
お弁当のおかずとしては微妙じゃないですかね?

いつも思うのですが
べちょっとしたおかずばっかり…というだけでなく
何だか細々と一つ一つが小さいのが多いよね?
大きいものドカーンって入れるのは
何かダメなの?

教えてANAさん!!

プチ焼き芋とかもね
ミニチュアでかわいい…かもしれないけど
パッと見、虫みたいに見えることあるし…
無駄に小さかったり
色々重なってて下の方で押しつぶされてたり
全体としていつもトキメかないのですよね…

お弁当でもふたを開けて
わー美味しそう♪ってなるものはあるし
そういうトキメキがあったら嬉しいのになって思います

全日空ANA

予約:エアトリから予約可能

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなーり年下の夫と暮らすゲーマー夫婦の片割れ
世界30か国以上を自腹で食べ歩いてます
マンガ、ゲームが大好きで、作中に登場するグルメがあれば再現したり食べに行きたいタイプ

コメント

コメントする

目次