この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年3月16日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。
さあこの日は何となく以前から気になっていたロブスターロールを食べることにしましたよ!近くに以前ニューヨークに行ったとき食べたお気に入りのハンバーガーやさんのシェイクシャックもあったからちょっと悩んだけど、シェイクシャックは今東京にあるからね!まあLuke’sも実はあるんだけど、最初は現地で食べたいじゃんね!
※2025年現在もニューヨーク、東京に店舗ありますが、私が訪問した店舗は閉店しています。
そんなわけでやってきたのはLuke’sさん。NY・マンハッタンにて2009年に創業したロブスターロール専門店です。タイムズスクエア店をグーグルマップで調べて近くまで来ても見当たらなくて調べなおしたらシティキッチンっていうフードコート内にあるんだってさ!ここのドアめっちゃ硬くて閉まってるのかと一回あきらめたくらいよ。でも入っていく人をみてもう一度力いっぱい開けてみた何とかあいたの。とんだトラップですよ。
入り口は大通りに面してるけどフードコート自体は2階にあって、規模は小さめながらおしゃれ風なフードコートでしたよ。しかもごはん時間じゃない変な時間に行ったのにけっこう混んでた。
思ったよりLuke’sさんも小さい店舗なのね。なんかごちゃごちゃ置いてあるけど外国ぽくていいね。
クラブロールやシュリンプロールも実は気になったけど、ここは初志貫徹でロブスターロール一択!
シュリンプロール サイドスープとドリンクセット 26$
※2019年当時の価格です
フードコートのくせにかなりいいお値段しやがるぜっっ☆
さすがロブスター!
サイドスープはクラムチャウダー、ドリンクはメキシカンコーラにしたよ。フードコートのサイドスープだしそんなに期待してなかったけどちゃんと濃厚で美味しいスープでした♪
ロブスターロールは美味しいけどさっぱりすぎてものたりないかな。冷たいのも、そういやそうかってわかるけどなんか微妙。サブウェイにあってもう少し安ければ食べるかもだけど、アメリカでなら断然ハンバーガーの方がいいわ( *´艸`)
お持ち帰りしてお夜食とかに食べるならそれもありかな~って思うけど、ちょっと汁気が多くて持って帰るとべちゃってしそうで悩むところですね。
※2025年現在私が訪問した店舗は閉店していますが、ニューヨークで別店舗は営業中です。
コメント