この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年3月6日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。
お肉大好きな私としてはアメリカ行ったらステーキみたいながっつりお肉食べなきゃって気分になるのよね。日本のステーキも美味しいけどアメリカのステーキもまた違う美味しさだもんね☆
そんなわけでやってきたのが前々から気になってたピータールーガーステーキハウスさん。(2021年には東京店もオープンして、2025年現在も本店・東京店とも営業中です。)ニューヨークの人気ステーキハウスの記事なんかには必ずと言っていいほど載ってる超有名店で予約必須なお店です。でも予約したくなかったので遅めのお昼ならすべりこめるかなと飛び込みで行ってみる。ダメならダメで違うお店に行けばいいしさ。そういうとこはおひとりさまの便利なところです。
バーカウンターの席がかろうじて空いてたのでラッキー☆
その直後にカウンターも埋まってしまってたので遅くても大丈夫とは限らないね。
炭酸水を注文してしばしお料理を待ちます。
おひとりさまでもたっぷり提供されるパンと特製のステーキソース。
SPAKLING WATER お値段忘れた
CAESAR SALAD お値段忘れた
ROAST PRIME RIBS OF BEEF, USDA PRIME 39.95$
別途税金&チップだったかな
※2019年当時の価格です
チーズがたっぷりでシーザードレッシングも美味しくてスキ!
そして肝心のお肉は・・・
ローストプライムリブ🍖
…これ、どこが美味しいの??
お肉自体もかかってるソースも別添えのソースもどれも別に美味しくないんだけど・・・。ソース美味しいって口コミで見たけど甘ったるいケチャップベースのソースみたいな感じ。まあ自業自得というか、行きたかったお店に来れてテンション上がってたのもあって、いつもなら頼まないようなメニューを頼んじゃったんだよね。数量に限りがあるメニューだったからおススメなのかもって思っちゃったんだけど、たぶん人気とかおススメとかじゃなくてお得なんだよね。
求めてるのはお得なメニューじゃなかったの、美味しいメニューなのよ(´;ω;`)ウッ…
まあ比べちゃダメなんだろうけど、こんなことならハンバーガーやハンバーグ頼んだ方がまだましだったよね(>_<)
でもチョイスが悪かっただけで隣の席の日本人カップルのTボーンステーキは美味しそうだったし、次回またリベンジに来ればいいよね!って普段なら機嫌よく終わるところなんだけど、たぶん再訪はないね!!
だってスタッフめっちゃ感じ悪いんだもん!カジュアルとか豪快とか言えば聞こえはいいけどスタッフの態度がすごくがさつ。それにアメリカなこと考慮してもオーダーも会計も遅いし、後から会計頼んだ人を先にしたりするし、あげくにチップ置いて行けよって念押しされるし( ´Д`)=3 フゥ
今でもチップ置いてかない外国人観光客はいるのかもしれないけど、散々待たせておいて美味しかった?とかの一言もなく第一声がチップってさ・・・。
カウンター席だと飲みもの別会計しなきゃいけなくて面倒だし、高いお店なのにデビットカードと現金のみでクレジットカード使えないし、客の利便性ガン無視って感じ。いい肉をできる限り安くみたいなコンセプトでもないのにクレカ使えないって今どきどうよ。人気あるからって天狗なんだな~て思っちゃうような感じでした。
でもほとんどの口コミでは美味しかったって人気だし、私がたまたまその日そう感じただけなので、気になる方は行ってみてどうだったか教えてください♪
東京店ならスタッフの態度がすごく悪い…なんてこともないだろうから、試しに行ってみてもいいかなぁとは思いますね。
住所:178 Broadway, Brooklyn, NY 11211 アメリカ合衆国
最寄り駅:Marcy Av駅
営業時間:11:45~21:45
定休日:不定休
※2025年現在も営業中です
コメント