MENU

【霞が関】国産小麦のさぬきうどん🍜丸亀製麺

すっかり有名になった丸亀製麺さん。
仕事でよく使用する羽田空港第2ターミナルの地下にも店舗があるのでよく利用しています。今回訪問した霞が関ビルディング店の方はちょっと夜遅めだと空いていてゆったり利用できます。

でも…この日は悲劇が😥
肉玉ぶっかけうどんを食べようといそいそわくわく並んでいたら…、なんと前の前の人でお肉系メニューが品切れに😨

しんしん

いいんだよ…、おろしぶっかけうどんも好きだもん…

気を取り直して、これがいつもの私の定番セット🍚

丸亀製麺のうどん

冷たいおろしぶっかけうどん並(税込み390+90円)
ちくわ磯部(税込み110円)
ざつまいも天(税込み150円)
白ごはん
(税込み140円)
生玉子
(税込み110円)

生玉子ってメニューに載ってないけど実は注文はできるのです。初めてこれを知ったのは羽田空港第2ターミナルにある丸亀製麺さんで前に並んでいたビジネスマンが

ビジネスマン

白ごはん1つと、別添えで生たまご1つ

って言ってるのたまたま聞いたから…

しんしん

たまごだけにたまたま

それを聞いたとき

しんしん

え…、それって玉子かけご飯できるってこと!?

ってめっちゃうれしかった記憶があります。玉子かけご飯大好きなのですよね😊羽田空港の第1ターミナルには玉子かけごはん屋さんがあるのですが、第2ターミナルにはないので、これで羽田空港国内線ならいつでも玉子かけごはん食べられる!!ってとてもうれしくなりました。

もちろんうどん自体も美味しいし、天ぷらがあるのもいいですよね。私の定番はこの2種類だけど、時々かしわ天やカニカマ天も追加してみたり♪カニカマ天は時々期間限定で出現するので見かけたらついつい注文してしまいますね!

おにぎりやいなりもあるけど、私としてはちょっとつまらないというか、もっと別のご飯もの食べたいなって前から思っていたので、玉子かけごはんできることを知ってますます丸亀製麺が好きになりました♪

どこの店舗もゆっくりするよりさっと食べるのに適した感じなので、あまり時間をかけたくないときにはおススメです。

丸亀製麺 霞が関ビルディング店

住所:東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング1F

営業時間:月~金 10:45~21:00 土 10:45~15:00

定休日:日祝日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなーり年下の夫と暮らすゲーマー夫婦の片割れ
世界30か国以上を自腹で食べ歩いてます
マンガ、ゲームが大好きで、作中に登場するグルメがあれば再現したり食べに行きたいタイプ

コメント

コメントする

目次