MENU

【内幸町】王道アフタヌーンティー🍰帝国ホテル インペリアルラウンジアクア

この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2017年3 月16日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。

2017年2月の頭に友人と二人で帝国ホテルのアフタヌーンティーへ。



帝国ホテルはビュッフェやフレンチには行ったことあったんだけど

ロビーがいい意味で古臭くて豪華で伝統あるホテルに来たな!!

って感じるよね~♪

飾ってあったお花もゴージャス!

帝国ホテルのロビーってほかのホテルに比べて年齢層高い爆  笑

そんなロビーを通り抜け高層階のアフタヌーンティーの会場へ♪

途中で出てきたおしぼりは布製だったのに

なぜに最初は紙製なのか・・・

ちょっとしょぼく感じない?

シルバー類は素敵なのにな~



最初にでてきたのは洋風茶わん蒸しとスープ

こういうあったかいごはん系メニューあるのって嬉しいよね!

お味もgoodですグッド!

そしてお待ちかねの三段プレートドキドキ

う~ん、やっぱり2人前の方が豪華に見える♪



では一皿ずつ紹介

ミックスサンド菜の花とベーコン、ポテトのキッシュ

オーソドックスな感じだけど、だからこそ安定の美味しさ!



2段目もセイボリー

小エビとアボカドのフォカッチャサンド、サーモンムースのプチパイ

これどっちもスキだったな♪

エビもアボカドもサーモンも珍しくないけどやっぱり美味しいよね!


3段目のスイーツたち

金柑タルト、和三盆プリン、ピスタチオマカロン、ショートケーキショートケーキ

金柑は好み分かれるかな~。

和三盆プリンのお豆はおせちに入ってる黒豆みたいので地味にうまうま照れ

ピスタチオのスイーツって美味しいのよね~。

マカロンあんまりスキじゃないけどこれはスキ。

今はマカロンだいすきだけど

ショートケーキも安定の美味しさ♪


全部際立って見た目かわいいとか美味しいとかではないのに

定番のものをとっても丁寧に作ってあるって感じでスキ!!ラブラブ



スコーンは2種

プレーンにチョコチップのスコーン


クロテッドクリームにはちみつにブルーベリージャム

クロテッドクリームはもう少し盛りがよくてもいいのにな。




紅茶も色々頼んだけど

これはスパークリングティー

色がキレイでさわやか

ただね~、ロイヤルチョコレートミルクティーはあるのに!

普通のロイヤルミルクティーがメニューにない!!!

なんでよ~。

こんなとこだけオーソドックスから抜け出さなくていいのに!チュー





ちょっぴり足りなくてサンドイッチも追加 (〃▽〃)エヘ

でもそんなに好みじゃなかった口笛

スタッフはさすが帝国ホテル!って感じでいいサービス♪

でも、なぜか、なぜか・・・・

雨でもないの靴やズボンのすそが泥だらけのスタッフが何人も爆  笑

何があったの!?って突っ込みたいのを我慢しました。

でも全体としては雰囲気も美味しさもかなり好み♪

ベスト3に入るかも?

インペリアルラウンジ アクア

住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル17階

営業時間:11:30~24:00(ラストオーダー23:30)

※平日前の休日は、11:30~22:00(ラストオーダー21:30)

アフタヌーンティーは11:30~18:00 (ラストオーダー)

定休日:基本なし

予約:一休.comから予約可能

※2025年現在もアフタヌーンティーは提供されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かなーり年下の夫と暮らすゲーマー夫婦の片割れ
世界30か国以上を自腹で食べ歩いてます
マンガ、ゲームが大好きで、作中に登場するグルメがあれば再現したり食べに行きたいタイプ

コメント

コメントする

目次